先日、バイオや医療の世界に革命を起こすであろう大成果をDeepMindが発表しました。同社はタンパク質の立体構造をDNA情報から高精度で予測できるAIを完成させ、それを活用することでヒトのプロテオーム(ヒトを構成する全てのタンパク質)を最も完全かつ正確に網羅したデータベースを完成させたのです。言うなれば、バイオ界の長年の謎を紐解く「ロゼッタストーン」を作り出したようなもので、ヒトゲノムの完全解析に成功して以来の飛躍的な進展です。
タンパク質はアミノ酸から作られていて、筋肉などの組織や酵素、抗体など、生物にとって重要な様々な部分を構成しますが、その設計図となるのがDNAです。個々のタンパク質の機能を理解するためには、その構造の解明が欠かせません。しかし、DNA情報からどのような形のタンパク質が作られるのかを理解し、予測するのは非常に難しく、科学者たちにとって長年の課題となっていました。従来の方法では、1つのタンパク質の立体構造を解明するために、場合によっては何か月から何年もかけて研究室で実験を重ねる必要があります。そのため、ヒト以外の生物も含めて1億以上ものタンパク質の存在が確認されている中、現時点ではまだ18万ほどしか立体構造が解明されていません。そこに現れたのが、DeepMindの開発した立体構造予測プログラム「AlphaFold」です。同プログラムにより、AIを使えばタンパク質の立体構造を数分で、しかも大量に、分子レベルまで正確に予測できることが証明されたのです。
さらに、DeepMindは世界中の人たちがAlphaFoldを活用して改良できるようにプログラムをオープンソース化し、データベースも無料で公開しました。
同データベースではヒト以外にも20種類の生物のタンパク質情報が公開されていて、現時点で35万のタンパク質の立体構造が登録されています。加えて、これから数か月の間に登録数を1億以上にまで拡大し、現在知られている全てのタンパク質を網羅する予定だそうです。
この新技術による影響が今後どのような方向へ波及していくのか、完全に明らかなるまでにはまだしばらく時間がかかりそうです。例えば、アルツハイマー病やパーキンソン病、嚢胞性線維症などの疾患はタンパク質の異常によって引き起こされる可能性が指摘されています。タンパク質の立体構造を迅速かつ正確に予測できるようになれば、それを適切に制御もしくは変化させる方法も解明しやすくなるでしょう。つまり、機能が向上した構造になるようにDNAの配列を変えることや、タンパク質に直接結合して作用する薬を開発することがこれまでより効率的にできるようになるのです。また、プラスチックを分解できる酵素の開発や、農作物を気候変動に強い品種へ改良するなどといった応用も考えられます。より差し迫った問題としては、新型コロナウイルスなどのウイルスの遺伝子変異が、どのように感染力や毒性の変化につながるかをより正確に理解できるようになるかもしれません。それがわかれば、デジタルツールを活用して変異種の発生を追跡し、前もって薬やワクチンを用意できるようになることが期待できます。
以前も記事で書いたように、Coral Capitalではスタートアップの将来性を判断するための最も重要な項目の1つとして「なぜ、今このタイミングで」という点を重視しています。要するに、「本当に今が、この企業を立ち上げるのに最適なタイミングかどうか」ということです。今回DeepMindが成し遂げた技術革新は、バイオに関わる様々な業界にかつてないほど大きな変曲点をもたらす可能性が高いでしょう。これは科学者や技術者、起業家たちにとって数多くの新しい機会を切り開くことになり、より良い未来を実現する原動力となるでしょう。Coralでも、こうした人々の今後の活躍に期待すると同時に、この革命的テクノロジーをベースにさらに発展させようと取り組む方々の話をお聞して、積極的に投資していきたいと思っています。
Founding Partner & CEO @ Coral Capital