fbpx

朝倉祐介

シニフィアン株式会社 共同代表

シニフィアン株式会社共同代表

兵庫県西宮市出身。競馬騎手養成学校、競走馬の調教育成業務を経て東京大学法学部を卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニー入社を経て、大学在学中に設立したネイキッドテクノロジー代表に就任。ミクシィ社への売却に伴い同社に入社後、代表取締役社長兼CEOに就任。業績の回復を機に退任後、スタンフォード大学客員研究員等を経て、シニフィアンを創業。同社では、Post-IPO/Pre-IPO双方のスタートアップを対象とする経営支援事業、並びにIPO後の継続成長を目指すスタートアップを対象とした産業金融事業を通じて、スタートアップに対するリスクマネー・経営知見の提供に従事。主な著書に『論語と算盤と私』『ファイナンス思考』。
政策研究大学院大学客員研究員。株式会社セプテーニ・ホールディングス社外取締役。Tokyo Founders Fundパートナー。

メルマガの登録はこちらから 👇

INSIGHTS

Load More

RECENT NEWS

【スタートアップ業界の隠れた真実】米大手VC創業者が指摘する、ユニコーン企業の幻想

Coral Capitalは2023年10月13日、弊社投資先を含むスタートアップを対象とした招待制勉強会「Coral School」を開催しました。ロサンゼルスに拠点を構える「Upfront Ventures」パートナーのMark Suster氏をゲストに迎え、「スタートアップと投資家が厳しい市況で生き残る方法」をテーマにしたトークセッションを行いました。...

シリアルではない起業家のためのコンパウンド・スタートアップのフレームワーク

年商100億円を超えるような急成長企業を目指す日本の起業家にとって、新分野(プロダクト・市場)への進出は基本的に不可欠です。市場規模にもよりますが、そのスケールで急成長を維持できるプロダクトの数はごく一握りに限られるからです。そのため、事業拡大への道筋は一本道ではなく、うまくリソースを使っていく戦略の戦いと表現するほうが適切でしょう。...

【旅行代理店版Uber】旅行プラン提案で個人が稼げる「Fora」は何がすごいのか

空き時間に旅行プランを提案することで個人が稼げる「FORA」という海外スタートアップについて、Coral Capital 嘉陽 ティファニーと西村 賢が解説します。 旅行代理店版Uberとも言えるFORAは2021年にニューヨークで設立、2022年8月にはシリーズAで約20億円を調達しました。 流通総額はサービスローンチからわずか2年で150億円を突破。米国の旅行代理店の平均年収750万円に対して、FORAでは1500万円以上を稼ぐ人も少なくないそうです。...

Coral Insightsに登録しませんか?

Coral Insightsのメーリングリストにご登録いただくと、Coral Capitalメンバーによる国内外のスタートアップ業界の最新動向に関するブログや、特別イベントの情報等について、定期的にお送りさせていただきます。ぜひ、ご登録ください!