fbpx

辻庸介

株式会社マネーフォワード 代表取締役社長CEO

株式会社マネーフォワード代表取締役社長CEO

1976年大阪府生まれ。2001年に京都大学農学部を卒業後、ソニー株式会社に入社。2004年にマネックス証券株式会社に参画。2011年ペンシルバニア大学ウォートン校MBA修了。2012年に株式会社マネーフォワードを設立し、2017年9月、東京証券取引所マザーズ市場に上場。2018年2月 「第4回日本ベンチャー大賞」にて審査委員会特別賞受賞。新経済連盟 幹事、シリコンバレー・ジャパン・プラットフォーム エグゼクティブ・コミッティー、経済同友会 第1期ノミネートメンバー。

メルマガの登録はこちらから 👇

INSIGHTS

Load More

RECENT NEWS

【Finance Manager採用中】Coralが挑む「次世代VCオペレーション」の全貌

現在、AUM600億円・7ファンド・累計投資先120社以上を、Coral CapitalのOperationチームはわずか3名で支えていますが、さらなる成長に向けてFinance ManagerまたはHead of Financeの募集を行っています。 また、この募集に関連して、8/19(火)にFounders Fundで10年以上にわたりオペレーションを支えてきたAlexandra...

組織図の再設計:AIが塗り替える組織ブループリント

2020年、同僚のKenはスタンフォード大学が200社のシリコンバレー・スタートアップを調査して導き出した5つの「組織の青写真」を徹底的に掘り下げました。当時得られた教訓は明確でした。ブループリントは早期に選べ、ということです。なぜなら、たとえばエンジニア主導の文化から官僚的な文化に後から切り替えるのは、高度3万フィートで飛行機の翼を付け替えるようなものだからです。データは、コミットメント中心のチームが最も長く生き残り、スター中心のチームがIPO後に最大のホームランを放ち、独裁的または過度に官僚的な組織が最も早く崩壊することを示してい...

リスクの遺伝子:なぜ日本とアメリカは異なる思考を持つのか

多くの人々はリスク許容度を、考え方や選択、教育、自信、あるいは環境によって生まれるものだと考えています。しかし、もしそれがもっと深いところに根差しているとしたらどうでしょうか? もし私たちの中には、生まれつき他の人よりもリスクを取るように「配線」されている人たちがいるとしたら?...

Coral Insightsに登録しませんか?

Coral Insightsのメーリングリストにご登録いただくと、Coral Capitalメンバーによる国内外のスタートアップ業界の最新動向に関するブログや、特別イベントの情報等について、定期的にお送りさせていただきます。ぜひ、ご登録ください!