STARTUP AQUARIUM
日本最大のスタートアップキャリアイベント
ご来場いただいた皆様、ありがとうございます。
今後のCoralイベント情報や、Coral Family(Coral投資先スタートアップ)のインタビュー記事等をCoral Magazineで随時配信していくので、ぜひご登録ください。
スタートアップ転職の新スタンダードを確立
新しい時代を切り開いていくスタートアップに興味はありながらも、転職後具体的にどんな仕事が待ち構えているのか、現職と仕事のスピード感や意思決定プロセスはどう違うのか、どのスタートアップに自分を賭けられるのか、そして自分はそこで活躍できるのか……といった不安のため、次の一歩を踏み出せていない方が多くいると思います。
そういった方々に次の一歩を踏み出していただくために、Startup Aquariumを開催しました。
当日は、来場者1000名超、登壇者50名、参加企業31社、カジュアル面談数730件以上、そして東京でのtwitterトレンド入りもし、日本史上最大のスタートアップキャリアイベントになりました。
これまではなかった「1.厳選された、2.多くのスタートアップを、3.カジュアルに知り、4.自分のペースに合わせてキャリアチェンジを柔軟に検討できる場」を設けることで、スタートアップ転職の新しいスタンダードを創り出すことができたと感じています。
これを出発点として、Coral Capitalはより多くの優秀な人がスタートアップエコシステムに入って活躍してもらえる世の中を作って行くために、これからも「人」の面からも新しい取り組みに挑戦していきます。乞うご期待ください!

イベント記事
今後のCoralイベント情報をいち早く知る!
Coral Capitalでは、年に1回のStartup Aquariumをはじめ、スタートアップイベントを定期的に開催しています。
Coral Magazineにご登録いただければ、1.最新のCoralイベント情報や、2.Coral Family(Coral投資先スタートアップ)のインタビュー記事などを定期的にお送りさせていただきます!
Startup Aquariumにご登壇いただいた皆さま
Nstock|代表取締役CEO
グロービス・キャピタル・パートナーズ|代表パートナー
マネーフォワード|取締役執行役員CFO
SmartHR|取締役COO
SmartHR|取締役CFO
カケハシ|執行役員CFO
株式会社マネーフォワード 代表取締役社長CEO
シニフィアン株式会社 共同代表
株式会社カケハシ 代表取締役CEO
株式会社Holmes 代表取締役CEO
株式会社グラファー 代表取締役CEO
株式会社すむたす 代表取締役
STRIVE パートナー
株式会社カケハシ 取締役COO
株式会社Shippio 取締役COO
株式会社グラファー 取締役COO
株式会社Holmes CEO室室長
株式会社空 執行役員 Chief Strategy Officer

スタートアップの最前線を知る(1.メインパネル、2.Elevator Pitch)
メインステージでは、スタートアップの最前線で活躍しているファウンダーやベンチャーキャピタリストに登壇いただき、起業秘話から、スタートアップにおける「働き方」(就業時間、副業、子育てなど)のリアル、そして今後の日本のスタートアップ動向などを深掘りする1.パネルディスカッションを複数行います。
合わせて、2.Elevator Pitchでは、参加スタートアップ数十社が数分の限られた時間内に、自社の事業と魅力について、全身全霊でプレゼンをしていきます。ネットの文字情報だけからでは絶対に感じ取れない、スタートアップ各社が持つ強烈な匂いを感じ取れます。


具体的な仕事内容を知る(3.職種別パネル、4.職種別交流ラウンジ)
サブステージと交流ラウンジでは、より具体的な仕事内容について深掘りしていくことができます。
3.職種別サブパネルでは、セールス、カスタマーサクセス、COO、CFOといった様々な職種やキーポジションで活躍している各社の社員/CXOが登壇し、日々の具体的な業務内容、前職との仕事の進め方の違い、醍醐味、ハードシングスについて赤裸々に語り尽くします。
4.職種別交流ラウンジでは、職種別に参加企業の社員が集まっているので、自分が属する職種、もしくは今後やりたい職種のエリアに行くことで、職種を軸に様々なスタートアップの社員の方とカジュアルに話すことができます。
さらに深掘りする(5.個別スピード面談)
職種別交流ラウンジよりも、さらに深く話をしたいスタートアップが見つかった場合は、気になるスタートアップの社員と10分間の1対1面談をスピーディに行うこともできます。イベント登録時に記入いただいた皆さんの情報をもとに、皆さんに興味を持ったスタートアップの方から、逆に面談希望が届くこともあります。
面接ではなく、会場内オープンスペースにあるスタンドテーブルでカジュアルに10分間立ち話をできるので、少しでも気になるスタートアップがあれば気軽にメッセージを送ってみてください。

Thank You To Our Sponsors
STAGE TIME TABLE
メインステージ
Fireside Chat: メガベンチャーが振り返る〜起業、挫折、成長、上場、これからの挑戦
12:10 – 12:50
日本を代表するメガベンチャーの一つ、マネーフォワード。
その創業者で代表取締役社長CEOの辻庸介氏に、起業、成長、上場、そして上場後今に至るまでの葛藤や挑戦について深掘りして聞いていきます。
各フェーズでの最大のハードシングスや、喜びは何だったか?社内のカルチャーや、社員の特性、働き方はどう変わっていったか?など、事業面、組織面、資金面など様々な側面から切り込んでいきます。
株式会社マネーフォワード 代表取締役社長CEO
Coral Capital|パートナー兼編集長
パネル: スタートアップで働く魅力と罠〜先鋭起業家3名が語る
13:20 – 14:00
各領域で注目を集めているスタートアップ創業者3名が、スタートアップで働く魅力と罠について語ります。
各社が今向き合っている最大の挑戦や、大事にしている経営哲学、組織づくりのコンセプトなどを踏まえた上で、スタートアップで働くプラス面とマイナス面、向いてる人材・そうでない人材、スタートアップ転職を考える際に押さえるべきポイントについて、具体的事例を交えて話していきます。
Nstock|代表取締役CEO
株式会社カケハシ 代表取締役CEO
株式会社Holmes 代表取締役CEO
Coral Capital|創業パートナー兼CEO
Elevator Pitch(前半)
14:30 – 15:20
参加スタートアップ約30社が数分間の限られた時間内に、自社の事業と魅力について、全身全霊でプレゼンをしていきます。ネットの文字情報だけからでは絶対に感じ取れない、スタートアップ各社が持つ強烈な匂いを感じ取れます。※登壇順は後日公開予定
Elevator Pitch(前半)
15:40 – 16:30
約30社のスタートアップによるElevator Pitchの後半です。※登壇順は後日公開予定
パネル: スタートアップでの働き方〜残業、リモート、副業、子育て
17:00 – 17:40
挑戦・成長・青春・社会を変える。スタートアップにはこれらの良い側面がある一方で、激務・深夜残業・プライベートはない、といったブラックなイメージを持たれている方も多くいると思います。国をあげて働き方改革が叫ばれ、一部先進的な大企業やメガベンチャーでも働き方が変革している中、スタートアップでの働き方は実際どうなっているのでしょうか?
残業・リモートワーク・副業・子育て、といった切り口で、スタートアップにおける働き方のリアルに迫ります。
パネル: ベンチャーキャピタリストが語るスタートアップの未来
18:10 – 18:50
最終パネルでは、急成長する可能性を秘めたスタートアップを発掘し、投資や各種成長支援などを通じて、スタートアップの成功を影で支えている日本を代表するベンチャーキャピタリスト3名が、今後の日本のスタートアップエコシステムについて語ります。
今後、どのようなスタートアップ市場はどうなっていくのか?成功するスタートアップに共通する条件は何か?スタートアップでのキャリアはどうなっていくか?
日々数多くの起業家に会い、俯瞰的にスタートアップエコシステムを捉えているベンチャーキャピタリストから、起業家とは異なる視点でスタートアップの今後について聞ける数少ない機会です。
グロービス・キャピタル・パートナーズ|代表パートナー
シニフィアン株式会社 共同代表
STRIVE パートナー
Coral Capital|創業パートナー
サブステージ
スタートアップでの仕事内容をより具体的に掘り下げていくために、特定の職種・役職の日々の仕事内容・醍醐味・ハードシングス等に焦点を当てたミニパネルディスカッションを行います。
ミニパネル: アーリーステージスタートアップの仕事を深掘りする
12:50 – 13:20